検証用のインフラ環境を作成した際の、覚書です。
画面キャプチャを多用し、画面を見るだけで検証環境が復元できることを、目的としています。
※検証結果の記載はしておりません
 
[Case 1]  AD FS 2.0 動作確認用インフラ環境構築手順
  [概要] AD FS 2.0をインストールしたサーバを2台用意し、クレーム情報の連携を確認するためのインフラ環境です。
https://sites.google.com/a/tensi.info/hobby/home/kensyo-infra/%E6%A7%8B%E6%88%90%E5%9B%B3.png?attredirects=0
 
 

[Case 2]   AD FS 2.0 Google Apps連携 動作確認用インフラ環境構築手順
  [概要] Google AppsのシングルサインオンでAD FS 2.0を利用するためのインフラ環境です。
   
 
https://sites.google.com/a/tensi.info/hobby/home/kensyo-infra/%E7%84%A1%E9%A1%8C.png?attredirects=0


[Case 3] WAP+ADFS動作確認用インフラ環境構築手順
  [手順] WAP+ADFS 基本構成
  [概要] Web Application ProxyとADFSを連携させた基本的な環境です。
https://sites.google.com/a/tensi.info/hobby/home/kensyo-infra/%E6%A4%9C%E8%A8%BC%E7%92%B0%E5%A2%83_ADFS+WAP+WebAPL.jpg